2015年12月18日金曜日

岸釣りフットボール その2

つづき

もっと、早めに気がつければよかったなと思うサイズがいきなり登場。



週末陸っぱりの昼間、当然人も多数いる中での一匹。

春の、フットボールはヤバいことは知っていましたが、夏以降もヤバいことを確信しました。


『巻きフット』

※回収時にバシバシと竿を振りながら巻き上げてバイト






着底バイト



フォールバイト

※船から


などなど…

バイト多発、自己記録に絡みそうなサイズもバラしたりと、夏以降はフットボール三昧。

昨年は、ベントミノーでした。

疑わしきはアワセろ

どこかで聞いた、この言葉通りです。

琵琶湖で、左手に缶コーヒー、右手に竿とフットボールをつけた、身軽そうな奴を見たら、たぶん私です…

※ 使い方は

1.投げる (着底バイトを確認)(ラインから目を離さない)

2.底をゴリゴリ

3.何かに当たれば放置

4.物から外して放置

5.回収時には、バシバシと竿を揺らしながら回収。(バスマスターズのエリート6に残る選手から勉強 笑)

こんな感じで、やっております。

なぜ、1/2oz 5/8oz 3/4oz

かと言うと、1/4oz 3/8oz の遅さが、個人的に嫌なので…という単純な理由と、リアクションの力が薄くなるからです。

※軽いウエイトを絡めると、バイトが増えるみたいですよ!

リザーバーや野池(高校生の時は5gフットボールばかり)でも、何匹も釣ったことがありますので、琵琶湖以外でも是非!

アイの位置が、フットポイントに近く、ショートシャンクならかなりの回避能力があるので、オススメです。

デプス ヘッドロックジグが良い見本です。



絶対的な、ネコリグカラーをフットボールジグに搭載致しました 笑



0 件のコメント:

コメントを投稿